目次
来週の経済指標カレンダー
重要な指標
- 12月21日
- USDA輸出検証高(大豆、コーン)
- 12月22日
- 22時30分 アメリカ第3四半期国内総生産(ダウ、金)
- 24時00分 アメリカ中古住宅販売戸数(ダウ、金)
- 30時30分 API原油在庫統計(原油)
- 12月23日
- 24時00分 アメリカ新築住宅販売戸数(ダウ、金)
- 24時30分 EIA原油在庫統計(原油)
- 27時00分 ベーカー・ヒューズ石油採掘リグ稼働数(原油)
- 12月24日
- クリスマスイブで短縮取引
- 22時30分 新規失業保険申請数(ダウ、金)
- 22時30分 アメリカコア耐久財受注(ダウ、金)
- 24時30分 EIA天然ガス在庫統計(天然ガス)
- USDA輸出成約高(大豆、コーン)
- 12月25日
- クリスマスで欧米は休場
新型コロナウイルス感染状況情報
- 全世界(リンク先 ジョンズ・ホプキンス大学)
- アメリカ国内(リンク先 ニューヨークタイムス)
今週の主な経済指標の結果
曜日 | 経済指標 | 予想 | 結果 |
月曜日 | USDA輸出検証高(大豆) | 229.7万トン(前週) | 236.8万トン |
USDA輸出検証高(コーン) | 73.4万トン(前週) | 88.6万トン | |
火曜日 | API原油在庫 | 190万-300 万バレル減 | 197万バレル増 |
APIガソリン在庫 | 83 万バレル増 | ||
API留出油在庫 | 476万バレル増 | ||
APIクッシング原油在庫 | 17万バレル減 | ||
水曜日 | アメリカ小売売上高 | 0.3%減 | 1.1%減 |
EIA原油在庫 | 190万-300 万バレル減 | 314万バレル減 | |
EIAガソリン在庫 | 102万バレル増 | ||
EIA留出油在庫 | 17万バレル増 | ||
EIAクッシング在庫 | 19万バレル増 | ||
EIA製油所稼働率 | 79.9%(前週) | 79.1% | |
木曜日 | アメリカ新規失業保険申請件数 | 80.0万件 | 88.5万件 |
輸出成約高(大豆) | 56.9万トン(前週) | 92.2万トン | |
輸出成約高(コーン) | 136.2万トン(前週) | 192.4万トン | |
EIA天然ガス在庫 | 118Bcf減 | 122Bcf減 | |
金曜日 | べーカー・ヒューズ原油採掘リグ稼働数 | 258基(前週) | 263基 |
べーカー・ヒューズ天然ガス採掘リグ稼働数 | 79基(前週) | 81基 |
株式指数
ダウ
[今週の相場まとめ]
月曜日はワクチン接種の拡大による経済正常化の期待や米政府の追加経済対策期待から上昇したが、カリフォルニアやニューヨークなどアメリカ国内での新型コロナウイルス感染拡大懸念から下落した。火曜日は新型コロナウイルスの感染拡大懸念から下落したが、追加経済対策協議が順調に進むとの期待から上昇した。水曜日は新型コロナウイルスの感染拡大を材料に売られた。FOMC終了後にパウエルFRB議長が緩和姿勢を示したことから買い戻されて下げ幅を削った。木曜日は追加経済対策への期待や発表された住宅着工件数が堅調だったことから買いが入った。金曜日は追加経済対策への期待感から上昇したが、利食い売りが出て、下落した。
[来週の見通し]
年末となり材料に乏しい中、協議が進んでいると伝えられている米政府の追加経済対策へ期待感から上昇、一方で協議に障害が出るとの報道があると下げる展開が続いている。来週も同じ流れとなると考えられるが、クリスマス休暇を迎えて、流動性が低下しているので、前述のヘッドラインには特に注意したい。
[テクニカル分析]
- RSI:上げの余地あり
- ストキャスティクス:上げの余地あり
- ボリンジャーバンド:買い、レートは中央付近
- MACD:売り
- ドンチャン:買い
- EMA:買い
- AO:買い
- 一目均衡表:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
MACD | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 60 | 下げ | 1 |
ドンチャン | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 2 |
EMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 3 |
AO | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 4 |
SMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
今週未使用 | ||||||||
アルーン | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
パラボリック | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
ROC | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 下げ | |
一目均衡表 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 5 |
実際 | 下げ | 上げ | 下げ | 上げ | 下げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | 上げ | ||||||
RSI | 61 | 44 | 58 | 58 | 59 | 64 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 66,66 | 55,34 | 61,82 | 62,72 | 83,94 | 80,73 |
エネルギー
原油
[今週の相場まとめ]
月曜日は新型コロナウイルスの接種拡大で経済が正常化するとの期待で上昇した。OPECの月報で需要減予測が発表されると下落したが。終盤買われて上昇した。火曜日もワクチン接種の期待から買いが入って上昇した。この日発表のAPIの週間統計は原油在庫197万バレル増、ガソリン在庫83万バレル増、留出油在庫476万バレル増、オクラホマ州クッシング原油在庫17万バレル減となり、原油在庫は5週連続の増加だったが影響はなかった。水曜日は新型コロナウイルスの感染拡大による需要減懸念から下落した。この日発表のEIAの週間統計は原油在庫313万バレル減、ガソリン在庫102万バレル増、留出油在庫16万バレル増、オクラホマ州クッシング原油在庫19万バレル増となり、原油在庫の減少から直後は買われて、上昇で引けた。木曜日は米政府の追加経済対策への期待感から上昇した。金曜日は新型コロナウイルスワクチン接種によって経済が正常化するとの期待感から上昇した。この日、ベーカー・ヒューズ社が発表した原油採掘用リグ稼働数は263基と前週比5基増加だった。
[来週の見通し]
新型コロナウイルスのワクチン開発が、経済の正常化と原油需要の回復を早期にもたらすとの観測から、高止まりが続いている。来週も、株高などを支援材料にして50.00ドルの大台への挑戦が続くと思われるが、実需要は回復していないため、現時点では超えないのではと考えている。APIは火曜日に、EIAは水曜日にそれぞれ統計を発表するので、直後の動きには注意したい。
[テクニカル分析]
- RSI:買いの過熱感
- ストキャスティクス:買いの過熱感
- ボリンジャーバンド:買い、レートは+2σ付近
- MACD:買い
- 一目均衡表:買い
- パラボリック:買い
- ROC:買い
- SMA:買い
来週は上昇トレンド
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
MACD | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 1 |
一目均衡表 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 2 |
パラボリック | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 3 |
ROC | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 4 |
EMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
今週未使用 | ||||||||
ドンチャン | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
アルーン | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
AO | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
SMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 5 |
実際 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | ||
RSI | 69 | 63 | 61 | 70 | 70 | 77 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 70,68 | 78,81 | 81,96 | 92,98 | 98,94 | 96,95 |
天然ガス
[今週のまとめ]
月曜日は輸出の増加と気温低下による暖房用需要の増加見通しから買われた。火曜日は順調な輸出が支援材料となったが、気温上昇による暖房用需要の減少見通しから売られた。水曜日は暖房用需要の減少見通しから下落して始まったが、天気予報が気温低下となると暖房用需要が伸びるとの期待から買われて横ばいとなった。木曜日は天気予報が気温上昇に変わり、暖房用需要の減少見込みから売られて下落した。EIAの週間在庫は118Bcf減の予想を上回る122Bcf減だったが影響は小さかった。金曜日は好調な輸出や気温低下による暖房用需要の増加期待から上昇した。
[来週の見通し]
LNGの好調な輸出は相場を下支えしているが、来週も天気予報に左右される展開が予想される。ここ1週間の天気予報は不安定となっているため、呼応して高下が続いている。1日の中でも値動きが変わるので天気予報に注意したい。EIAは木曜日に週間在庫を発表する。
[テクニカル分析]
- RSI:上げの余地あり
- ストキャスティクス:買いの過熱感
- ボリンジャーバンド:売り、レートは中央付近
- パラボリック:買い
- ROC:買い
- アルーン:買い
- 一目均衡表:売り
- MACD:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | |
一目均衡表 | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | 4 |
AO | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | |
SMA | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | |
ドンチャン | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 上げ | |
EMA | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | |
今週未使用 | ||||||||
パラボリック | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 60 | 上げ | 1 |
MACD | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 5 |
ROC | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 60 | 上げ | 2 |
アルーン | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 60 | 上げ | 3 |
実際 | 上げ | 下げ | 上げ | 下げ | 上げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | ||||||||
RSI | 45 | 46 | 36 | 38 | 40 | 38 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 25,36 | 39,49 | 46,52 | 60,78 | 70,79 | 84,95 |
貴金属
金
[今週の相場まとめ]
月曜日は新型コロナウイルスのワクチン接種による景気回復期待から売られた。火曜日は追加経済対策への期待感から買われたが、新型コロナウイルスのワクチン接種による景気回復期待から上げ幅を削った。水曜日は新型コロナウイルスの感染拡大懸念や追加経済対策への期待から買われた。FOMCでは追加経済対策の発表はなかったが、パウエルFRB議長が緩和姿勢を強調したことから更に上昇した。木曜日は追加経済対策への期待や発表された新規失業保険申請件数の増加だったことが支援材料となった。終盤利食い売りが出てやや上げ幅を削った。金曜日は追加経済対策から買いが入って上昇したが、終盤の利食い売りが強く下落した。
[来週の見通し]
米政府の追加経済対策についての協議の是非で高下する展開が来週も続くと思われる。一方で、欧米での新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかかっていないことは支援材料となると考えられ、クリスマス前で流動性が低下する中、2000ドルの大台への挑戦もありうるので、感染状況やロックダウンなどの情報には注意したい。
[テクニカル分析]
- RSI:買いの過熱感
- ストキャスティクス:買いの過熱感
- ボリンジャーバンド:方向性なし、レートは+2σ付近
- MACD:買い
- ROC:買い
- EMA:買い
- パラボリック:買い
- ドンチャン:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | |
MACD | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 1 |
ROC | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 2 |
EMA | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 3 |
一目均衡表 | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 20 | 上げ | |
SMA | 上げ | 上げ | 下げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
今週未使用 | ||||||||
アルーン | 上げ | 上げ | 上げ | 下げ | 上げ | 40 | 上げ | |
パラボリック | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 4 |
AO | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 40 | 下げ | |
ドンチャン | 上げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | 5 |
実際 | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 下げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | 上げ | 上げ | |||||
RSI | 50 | 55 | 60 | 62 | 72 | 75 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 66,67 | 61,51 | 62,67 | 66,81 | 78,86 | 82,80 |
白金
[今週の相場まとめ]
月曜日は株価の上昇を材料に買われたが、終盤金の下落を材料に上げ幅を削った。火曜日は金の上昇や追加経済対策への期待から買われて大幅上昇した。水曜日は利食い売りで下落したが、FOMC終了後にパウエルFRB議長が緩和姿勢を強調したことを好感して買い戻されて上昇した。木曜日は追加経済対策への期待から買いが入って大幅上昇した。利食い売りが出て上げ幅をやや削った。金曜日も追加経済対策への期待感から買われたが、強い利食い売りが出て上げ幅を削り小幅上昇となった。
[来週の見通し]
来週も米政府の追加経済対策に関する動きや金の反応が白金相場を左右すると考えられる。このほか新型コロナウイルスのワクチンの接種開始による景気回復による需要回復期待が支援材料となると思われる。ヘッドラインニュースに注意したい。
[テクニカル分析]
- RSI:上げの余地あり
- ストキャスティクス:上げの余地あり
- ボリンジャーバンド:買い、レートは中央へ
- AO:買い
- SMA:買い
- ドンチャン:買い
- EMA:買い
- ROC:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
MACD | 上げ | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
パラボリック | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 0 | 下げ | |
アルーン | 上げ | 上げ | 上げ | 下げ | 下げ | 60 | 下げ | |
AO | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 1 |
SMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 2 |
今週未使用 | ||||||||
一目均衡表 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
ドンチャン | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 3 |
EMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 4 |
ROC | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 下げ | 5 |
実際 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | |||||||
RSI | 67 | 61 | 66 | 66 | 67 | 66 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 48,44 | 49,42 | 48,59 | 51,51 | 58,62 | 59,63 |
穀物
来週天気予報
天気予報(アメリカ)
・コーンベルト東部:イリノイ州、インディアナ州、オハイオ州
天気:北部で雪。今後の雨量は平年を下回る見込み。
気温:平年並みから平年以下の見込み。
・コーンベルト西部:アイオワ州、ネブラスカ州、ミネソタ州、ミズーリ州
天気:北部で雪。今後の雨量は平年を下回る見込み。
気温:平年以上の見込み。
天気予報(南米)
・ブラジル:中部は降雨なし。北部や南部で雨。
・アルゼンチン(パンパ地域):雨。
大豆
[今週のまとめ]
月曜日は南米の乾燥による収穫減少やブラジルがアメリカ産大豆を買い増すとの情報を材料に上昇した。火曜日は油脂用の大豆需要が堅調に推移するとの見方が支援材料となって上昇した。水曜日は連日の上昇で利益確定売りが強まり下落した。木曜日は利食い売りで始まったが、南米の乾燥懸念を材料に大幅上昇し1200.0セントの大台に乗った。金曜日は堅調な輸出と南米の産地の乾燥で大豆生産が減少するとの見方から上昇した。
[来週の見通し]
好調さを維持する輸出に加えて、乾燥によって南米産地の生産量が引き下がるとの見方が支援材料となっている。今後も南米の天気予報には注意したい。来週USDAは月曜日に輸出検証高、木曜日に輸出成約高を発表する。また、アメリカが中国企業への制裁を強化したとの情報から中国側が対抗措置として農産物の購入を控える可能性が出てきたので、輸出情報により注意したい。また、アルゼンチンのストライキで大豆の輸出がストップしていることも支援材料。
[テクニカル分析]
- RSI:上げの余地あり
- ストキャスティクス:買いの過熱感
- ボリンジャーバンド:買い、レートは+2σ付近
- 一目均衡表:買い
- AO:買い
- EMA:買い
- ドンチャン:買い
- SMA:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | |
パラボリック | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 40 | 上げ | |
MACD | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 20 | 上げ | |
ROC | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | |
アルーン | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | |
一目均衡表 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 80 | 上げ | 1 |
今週未使用 | ||||||||
AO | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 80 | 上げ | 2 |
EMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 80 | 上げ | 3 |
SMA | 下げ | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 5 |
ドンチャン | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 80 | 上げ | 4 |
実際 | 上げ | 上げ | 下げ | 上げ | 上げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | |||
RSI | 42 | 41 | 47 | 49 | 52 | 67 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 28,33 | 45,81 | 71,100 | 85,75 | 91,97 | 88,91 |
コーン
[今週のまとめ]
月曜日は南米の乾燥を材料に買いが入った。立会時間に入ると小麦安を材料に売られて横ばいとなった。火曜日は南米の降雨情報で売りが入ったが、大豆につれ高となり上昇した。水曜日は上昇で始まったが、南米の降雨で作柄が良好となるとの見方から売られて上げ幅を削った。木曜日は好調な輸出や南米の乾燥懸念から買いが入って大幅上昇した。金曜日は乾燥による南米の収穫減懸念から上昇した。
[来週の見通し]
輸出が好調なことに加えて、乾燥による南米産地の生産量の引き下げ情報が支援材料となっている。降雨はあるものの乾燥の解消には不十分との見方がある。ただし、天候の改善が続けば下落することが考えられる。引き続き南米の生産量の続報や天気予報には注意したい。来週、USDAは月曜日に輸出検証高、木曜日に輸出成約高を発表する。
[テクニカル分析]
- RSI:上げの余地あり
- ストキャスティクス:買いの過熱感
- ボリンジャーバンド:買い、レートは+2σ付近
- EMA:買い
- SMA:買い
- AO:買い
- 一目均衡表:買い
- アルーン:買い
来週は上昇トレンド予想
[予想の振り返り]

テクニカル指標予測一覧 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 的中率(%) | 次の日 | 順位 |
総合 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | |
EMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 1 |
SMA | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 2 |
AO | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 3 |
一目均衡表 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 100 | 上げ | 4 |
ROC | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | |
今週未使用 | ||||||||
ドンチャン | 上げ | 上げ | 下げ | 下げ | 上げ | 60 | 上げ | |
アルーン | 下げ | 下げ | 上げ | 上げ | 上げ | 60 | 上げ | 5 |
パラボリック | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 0 | 上げ | |
MACD | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 下げ | 0 | 上げ | |
実際 | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | |||
オシレータ | ||||||||
CCI | 上げ | 上げ | 上げ | 上げ | ||||
RSI | 50 | 47 | 49 | 55 | 47 | 62 | ||
ストキャスティクス(%K, %D) | 34,38 | 45,68 | 60,76 | 75,80 | 84,97 | 90,94 |
※このHPページで紹介している相場の動きの見方や見通しは一般的な考え方に基づくものであり、利益の増加や損失の減少を保証するものではありません。ご自身の判断にてお取引いただきますようお願いいたします。